このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

LinkedInを活用した異業種交流会への誘い方セミナー

数多くの異業種交流会がある中、皆さん初参加の方をご招待するのにご苦労をされておられませんか?初参加の方の呼び方については「ビジター」、「ゲスト」、「オブザーバー」など多種多様の呼び方があります。

  私自身、2015年5月に鹿児島県中小企業家同友会で会員拡大委員長を仰せつかり、その時に290名だった会員を3年(2015年から2017年)で530名ほどに拡大しました。

 私自身も50名近い会員を入会してもらうことに成功しました。(ちなみにこの頃入会した会員の方々はいまだに「倉橋チルドレン」と言われております。)

  その翌年、2018年に11月に守成クラブを7名の仲間で立ち上げ、副代表として代表を支え、中小企業家同友会での会員拡大ノウハウを活用し、私自身が2年間で110名以上のゲストをお呼びし、70名近い後援を行ったこともあります。

  その後、BNIに2022年5月に入会し、入会したその年に70名で横浜セントラルリージョンでビジター招待1位。
 2023年には年間で161名のビジター招待、その翌年の2024年には154名のビジター招待を行いました。

  FacebookやLinkedInを活用して、いかにして異業種交流会にお呼びするか?そのノウハウを一気にご紹介いたします。

 横浜セントラルリージョン
 ディレクターコンサルタント/白樺チャプター
 倉橋 利一

 お申込みはこちらからお願いいたします。

このセミナーで学べること

Step
1
LinkedInについての基礎知識
ビジネスSNSとしてのLinkedInとは?LinkedInについての基本的な知識を身につけます。もちろんビジネスにおける新規顧客開拓にも応用可能です。
Step
2
LinkedInを活用した新しい人脈の増やし方
LinkedInでの具体的な友達の増やし方について学べます。過去に最大で1カ月に500人以上の友達が1年以上も続いたという実績(今もその勢いで増え続けています。)があります。そのノウハウを学ぶことが出来ます。
Step
3
LinkedInの交流から簡単に異業種交流会に誘う方法
新しくつながった友達からどのようにしてあなたが参加している異業種交流会に初参加者(ビジター、ゲスト、オブザーバー)としてお誘いするか?その具体的なテクニックを学べます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加特典

参加特典

LinkedIn登録・活用マニュアル

LinkedInの登録から初期設定、投稿内容の説明までテキストと動画で丁寧に説明したマニュアルをプレゼントさせて頂きます。

参加予約はこちら

次回開催日時
2025年 8月30日
10:00~11:30

開催概要

参加対象
異業種交流会に新しい方をお呼びしたい方全員
参加費用
3,000円(クレジットカード決済になります。)
開催方法
オンライン開催
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

倉橋 利一
横浜セントラルリージョンディレクターコンサルタント
白樺チャプターメンバー カテゴリー「LinkedIn活用新規顧客開拓コンサル」

セミナー参加の方はこちらに登録ください。